この記事をシェアする
金曜日講座

情報リテラシー

 

高橋からのまとめ。(すべてのしるべ生、学生に読んでおいてもらいたいです)

昨日のしるべは【情報リテラシー】。

全ての情報は発信者によって加工されて届きます。情報が取捨選択されて拡散される時代では、どれだけ客観的な立場を取ろうと思っていても、100%事実ベースだけで情報を伝えるのは難しくなりました。

面白い話、ありえそうな噂話、怒りや感動を引き出す話はどうしても拡散されていく一方で、つまらない事実は情報として目につきにくい隅っこへ追いやられます。

発信者が普段からしている主張、だれと敵対しているのか?一次情報に近いところにソースがあるのか?不都合な真実が隠されて加工されていないか?数字や客観的事実に矛盾がないか?

特にビジネス勧誘の場合は、いくつかの法律を知っておくだけで怪しいビジネスかどうかの判断がつきやすくなります。

怪しいお誘いほど、情報リテラシーのない人たちのところへ集まります。自分の身を守るために必要な力をつけてもらうための緊急講座でした。

ちょっとでもおかしいな?と思うお誘いがあったら自分だけで判断せず、必ず大人や仲間と相談してから決断して下さい。特にお金がかかるもの、クレジットカードで決済させるものには注意が必要です。

これから人生がスタートする時におかしな勧誘に引っかかって、足を引っ張られることのないよう、知識で身を守りましょう。

この記事をシェアする